2014年3月7日金曜日

私のバイク遍歴


SUZUKI バーディー
親父の仕事バイク

高校生活の3年間、このバイクで新聞配達をしていました。
雨の日、雪の日も当然乗ってました。

YAMAHA RZ50 初期型
新聞配達をして稼いだバイト代で買った初めての自分のバイク

友達の家の近くにあったカフェの軒先に置いてあったバイクで、
ドキドキしながら交渉をして確か10万円で購入しました。
このバイクで峠デビューしたのですが、良く転倒していたな。。。(汗)

YAMAHA RZ250R 1AR
高校2年の夏休みを全てバイトでつぶし友達から15万円で買ったバイク

自分が通っていた高校は当然のように三ない運動で原付免許以外は取れなかったのですが、
停学覚悟(笑)で中型免許を取得して初めて乗った中型バイクです。
せっかく買ったバイクだったのですが、若気の至りで半年くらいで事故により廃車にしてしまいました(涙)
この後は高校の卒業式の日に納車したFZ400Rまで公道を乗れるバイクはありませんでした。

YZ125
バイクの運転がうまくなりたくてトレーニングのために購入したモトクロッサー

学生の頃お世話になっていたバイク屋さんから購入。
モトパンとかブーツとかの装備も含め、確か8万くらいだったかな。
近所にモトクロスコースがあったので、これでジャンプとかして遊んでました。
ウォッシュボードが下手で何度もフロントから突き刺さり、結局克服できずに終わってしまいました。

FZ400R 46X
高校の卒業式の日に納車したバイク

この子で良く峠に行ってました。
一番好きなバイクかもしれません。
NSR250R SP
FZ400Rの後に購入したバイク

この子とは余り遊んであげれなかった。
このバイクを購入したときは既に社会人だったのとクルマの遊びを覚えてしまい、
どちらかというとクルマで走る方がメインになっていました。
転職するときの生活の足しにするため売却したのですが、
手放さず今でも持っていたらと思う今日この頃ですw


この後10年以上、バイクから離れてしまいます。。。

GSX250SS 刀
親戚のおじさんから購入したバイク

この250刀からバイク乗りに戻ってきました。
ただ、あまりの遅さにびっくりして1年くらいで400刀に乗り換えました。


GSX400S 刀
250SS刀から乗り換えたバイク

千葉のバイク屋さんまで行って買ってきました。
今回レーサーにしようとしている車両です。

GSX1100SR 刀
今のメイン待ち乗りバイク

40歳手前にして大型バイクに乗りたくなり教習所に通って免許を取りました。
(知人が教習所に通い始め、それに触発されたというのは内緒w)

YAMAHA SRX250 3WP
40歳になるときに、若い頃にやらなかったサーキット走行(レース)をやってみたくなり
レース用に手に入れたバイク

すでに1100刀を持っていて峠を走っていたのですが、なんだろう。。。
やっぱり昔みたいには走れないんですよね。
公道で当時の感覚まで近づこうとすると、あまりにも怖すぎます。。。
と、言う訳で思いっきり走るならサーキットと言うことで、
この車両で筑波ツーリストトロフィー NS-2 に参戦し始めました。

YAMAHA R1-Z 3XC
テストオブ筑波を走る為に友達から借りているバイク

2014年5月のテイストを走ったら、あとは持ち主さんに戻ります。
しっかし20年ぶりの2stは刺激的ですねw




0 件のコメント:

コメントを投稿